1月

28日 シダンゴ山

曇りのち晴れ参加者 LT田、OGK高コースタイム新松田駅9:05(バス)~田代向バス停9:37~宮地山登山口10:11~宮地山10:28~タチコバ山10:57~11:50シダンゴ山12:38~13:37寄バス停13:40のんびり歩くつもりが早かった...... 新松田駅から寄行のバスに乗るも人がいないかと思っていたが、けっこういたのである。バス停から車道歩きとなり、途中に地図に乗っていない小さなトイレがあった。けっこう奥まで民家がある所を登って行く。宮地山登山口には「ヒル注意」の看板があるが、今日は冬だからいないよね......。 尾根上の分岐から右に少し行くと宮地山の山頂だが、視界がなく尾根

27日 入笠山

<メンバー> ⅬS藤 S水 I井 S藤 U田<コースタイム> ...

27日 加入道山~大室山

<メンバー>リーダー:K田、K浪、S藤貴(お試し)、Y川<コースタイム>道志の湯登山口8:00 ~8:48あずまや ~10:32白石峠への分岐 ~10:48  加入道山(避難小屋)11:33 ~11:57前大室 ~12:21加入道山 ~12:40 ...

20日 瑞牆山

メンバー:K田リーダー、N香、K浪コースタイム:瑞牆山荘9:55~10:33富士見平小屋~11:12天鳥川~12:52瑞牆山13:34~14:36天鳥川~15:44瑞牆山荘先々週の天狗岳と違って今回はテント泊装備を背負わなくていいので、楽勝だと思ったのが大違い。重い登山靴、12本爪アイゼン、アウタージャケット、オーバーパンツの雪山装備は天狗岳と同様。ところが、行きの車の中からなんとなく胃腸の調子がおかしい。何とかなるだろうと思いながら、瑞牆山荘から登山開始。しかし、しょっぱなから足が重い。登山開始で足が重いのは時々あることで、いつもは1時間もすれば調子が戻ってくる。ところが、この日は全く調子が

7日 浜石岳&薩埵峠(静岡)

参加者:LS藤、I井、U田、K光、K森、S藤、N良、M山、S藤、S藤コースタイム:駐車場9:35~ミカン畑10:00~浜石野外センター11:30~浜石岳山頂12:15(ランチタイム)13:00~立花池分岐14:12~薩埵峠15:50~薩埵峠駐車場16:00          「青空に映える新春の富士とみかん」突然ですが、富士山の眺めは北の山梨県側からと南の静岡県側からのどちらがお好きでしょう?と聞かれたら、少々困ってしまうでしょう。わたし的には普段日帰りで中央本線沿線の山に登ることが多く、山梨から眺める富士山の形が普通でしたが、今回の静岡側から見た富士は、この季節にしては真っ白でなく、お日様を

3日 高尾山

快晴 時々風強し参加者 LT田、T原、OB+家族で11人高尾山は日本一人が多かった! 高尾山口駅の改札を出ると人がいっぱいだ。今回は稲荷山コースを歩くことに、とりあえず稲荷山展望台を目指してのんびりと登って行く。もみじ平に集合までに3時間もあるのです。展望台からはスカイツリーや筑波山がみえる。 山頂直下の長い階段を登って行くが、いつもはここを巻いてしまうのだが、時間があるので山頂にいくのです。予想通り山頂は人でいっぱいであった。何とか記念撮影をする事ができた。展望台からは白い富士山(少し黒い所も)が美しい姿を見せている。 もみじ平に着いてみると茶店の「細田屋」はお休みで残念である。ベンチの脇に