12月

7日(日) <会山行:忘年>竹寺・子の権現(奥武蔵):リーダー佐藤

<会山行:忘年>日帰り   (ねのごんげん・たけでら)竹寺・子の権現(奥武蔵)    標高(496㍍・640㍍) 古刹をつなぐ低山尾根歩き  奥武蔵の低山歩きと古刹2つを楽しみます。竹寺(八王寺)はその名のとおり竹が美しいところ、神仏分離されていない珍しいお寺です。子の権現(天龍寺)は有名な大きなワラジがまつられた足腰に霊験あるといわれるお寺で、元気に山行できるようお祈りしつつ、温かいお鍋で山上忘年会です!恒例のクリスマスプレゼント交換もやりますよ~!   【忘年山行】  ☆会山行で、今年は、交通費500円補助&お昼の食事代補助、ダブルで嬉しい企画!  ☆お昼は、お鍋(きりたんぽ鍋

13日(土) 金時山 リーダー:神田

言わずと知れた「金太郎」が住んでいたとされる山です!古い綴りは公時山。山の形が尖っているので猪鼻岳という別名もあり、湯の花岳の名前もあります。金時山は金太郎(坂田金時=公時)が住んでいたという伝説に由来するのだとか・・・。裾野から聳え立つ富士山の眺望が素晴らしく、芦ノ湖、神山などの中央火口丘や明神ヶ岳、丸岳などの外輪山などはもちろんのこと、南アルプス、丹沢、御坂山塊など360度の展望が楽しめますので、空気が澄んだ冬が最高の登山シーズンです。 <コース> 金時神社入口(P・WC)~ 公時宿り石 ~ 金時山 ~ 長尾山 ~乙女茶屋 ~ 乙女口 ~...

14日(日) 鹿倉山 リーダー:清水

奥多摩の西端に位置する鹿倉山は、広葉樹とスギ・ヒノキの植林が共生する山です。山頂は樹林で覆われて展望はよくありません。あまり人気がない山ですが、その分静かな山歩きが期待出来ます。今回は、下山地近くにある、のめこい湯に立ち寄る為に、ひと汗かくプランを企画しました。冬山低山の静かな山歩きを、ご一緒しましょう。 日時>  平成26年12月14日(日) 集合>   JR奥多摩駅 8時20分 8時35分発のバス乗車(丹波行き) コース> 深山橋バス停~大寺山~鹿倉山~大丹波峠~マリコ橋~丹波山役場 ~のめこい湯  コースタイム5時間20分 装備>  ...

21日(日) 百蔵山  リーダー:梶村

<山行計画>  中央線沿線   百蔵山 (1003m) 12/21(日)当日発日帰りハイキング1 中央線沿線で、扇山に並んで人気のある百蔵山を計画しました。百蔵山は富士山の眺望が見事な秀麗富嶽十二景の一つで、特に空気の澄んだ冬は展望がより楽しめます。コースタイムは4時間弱なので初心者でもOKで、時間があれば猿橋経由で駅に戻ります。この時期ですので防寒着は万全に! <集合> 12/21(日) JR中央線...

27(土)~28日(日) 西穂独標:リーダー神田

<山行計画> 平成26年12月27日(土) ~ 28日(日) <ロープウェイ利用>  西穂山荘(テント泊) ~ 西穂独標ピストン 21日は西穂山荘でラーメン食べてのんびりする、 西穂山荘周辺の散策を楽しむ、丸山までのスノートレックを楽しむ、...

27日(土)~28日(日)八ヶ岳 赤岳 :リーダー神田  中止

<山行計画>  平成26年12月27日(土)~28日(日)  1泊2日(テント泊) 初心者OK。雪山へチャレンジ! 赤岳は八ヶ岳連峰の最高峰で、山頂は赤岳頂上山荘のある北峰と、一等三角点がある南峰とに、わずかな距離をおいて分かれ、山容は南麓の長坂方面から仰ぐと、ヨーロッパ・アルプスのアイガーに似て、勇壮そのものです。赤岳は積雪状況によっては厳しい急峻な雪面あるいは岩稜帯の登下降に緊張する箇所もあり得ますので、ロープを携行し、必要に応じて確保します。下山後は温泉で入浴してから帰京します。 <コース>(12/27)美濃戸口 ~ 美濃戸 ~ 赤岳鉱泉(テント泊)      (12/28)赤岳鉱泉...

28日(日) 高水三山 リーダー:佐藤

高水三山 (高水山・岩茸石山・惣岳山) (たかみずやま759メートル・いわたけいしやま793メートル・そうがくやま756メートル)  奥多摩の定番低山ハイキングコースです。歳の締めくくりに近場で山歩きはいかがでしょうか。冬枯れのなか、奥多摩の景色を眺めながら楽しんだ後は、お時間の許す方は、お風呂、忘年会で今年の山行のよもやま話でも! 【集 合】12月28日(日) JR青梅線...