29日(日)高畑山から倉岳山 リーダー:T田

メンバー:5名

コースタイム:鳥沢駅8:15~小篠貯水池8:50~高畑山分岐(地蔵)9:30~仙人小屋跡10:20~
高畑山10:50~穴路峠11:35~12:05倉岳山12:45~立野峠13:20~
登山口14:35~14:55梁川駅14:58=高尾駅15:24

残念ながら富士山は見えず!
 鳥沢駅を出発しようとしたらデブのお巡りさんに、最近遭難が多くなっているの
で注意して下さいとのことでした。山梨県の11月は去年の3倍となる19件26人で、日
没でライトがなく下山が困難となり救助を要請するも捜索で遅くなると「遅いぞ!」
と言われるとか……。ベテランの人が迷うのが多いそうです。
 駅から甲州街道を歩くが、山に向かう細い道が分かりにくい里道であったが、古び
た道標が有りそこから中央線の線路の下をくぐって車道を進み貯水池手前のゲートで
一休みである。ここまではタクシーで入れますよー。貯水池には水がなくカラカラで
した。最近雨が降って無かったからかもね。
 地蔵のある分岐では、沢沿いの道から尾根に向かって登っている。今は何もない仙
人小屋跡をへて尾根道を行くと高畑山山頂に着くが、残念ながら富士山は見えないみ
たい。山頂からは落葉で滑りやすい急な下りを峠へ、峠では分岐から小篠沢沿いの道
がここに上がってくる。
 倉岳山への道もなかなかキツイ登りが続きやっとたどり着いた尾根に立つが、山頂
ではなく平らな道を進むとやっと倉岳山山頂にたどり着いた。ここで昼飯タイムであ
る。展望はまずまずで北側正面には扇山が大きく見える。
 倉岳山からの下りは急で、紅葉も終わり葉が全部落ちて山道を埋めてなかなか大変
です。立野峠からは月屋根沢源流の水場から沢沿いの道をなんどか渡渉しながら登山
口まで、ここから駅まで車道歩きとなる。
 桂川の橋を渡って駅が近くなるとまたもや滑り込みで高尾行に乗れそうなので急い
でホームへ、直ぐに電車来て乗り込むも結構乗っていました。これをのがすと寒い中
30分待つのであった。今回は歩き始めが早かったので時間的にのんびりと歩けました
が、少し寒かったかも冬だもの……。またも帰りはギリギリであった!