20日(金) 真富士山

【山行報告】日帰りハイキング
静岡 真富士山(1401.7m)
2020年3月20日(金・祝) 晴れ
参加者     3名
歩行時間  第三登山口~(0:45)~ヲイ平~(0:50)~第一真富士山~
       (0:45)~第二真富士山~(1:30)~第三登山口(計3時間50分)

真富士山は、静岡県の安倍奥山域の山で、その長い安倍東山稜の途中にある山です。昔この山域には何度か足を運んでいましたが、真富士山はまだ登っていなかったので今回エントリーしました。
車は第2東名経由で最後は落石の多い林道を抜けて第3登山口へ。路肩に駐車して登る準備をしていると、下から走って登ってくる人が。なんと全長415kmの「日本アルプス縦断レース」に毎回出場して、何度も優勝している静岡の望月さんでした。
登山口を10:00出発。ミツマタの群生を抜けて植林帯を登っていく。道の脇には「真富士三十三観音」の石仏が点々と置かれている。途中で明るい沢に出て、10:50にヲイ平の分岐を右折。稜線が近づくと雑木林に変わるが、予報通り風が強く、林の中を歩いていても横からびゅーびゅー吹いてきて寒い。下界の暖かさに惑わされて防寒具を手抜きしなくてよかったと思いました。
やがて稜線に出て左へ10分、11:40に第一真富士山 (1343m) の山頂広場に到着。目の前には富士山~愛鷹山~伊豆&駿河湾の展望が広がります。こちらからの富士山は右に宝永山がちょこっと飛び出していますが、最高点の剣ヶ峯も見え、すばらしい眺望でした。山頂広場は風もなく、絶好の休憩ポイント。富士山を見ながらランチタイム。ラーメンの後のS藤Lにいただいたお汁粉が美味しかったです。山頂の北側からは安倍奥の山々が見渡せました。山伏~八紘嶺~十枚山~青笹山、奥には白峰南嶺の名峰、笊ヶ岳。残念ながら南アルプスの稜線は冬型の雲に隠れて見えませんでした。
12:40出発。第二真富士山へは一旦真富士峠まで下ってから上り返します。峠からは急な登山道(一部岩場)にロープが張り巡らされた道。振り返るとさっきまでいたところが真下に見えます。途中、南ア深南部の大無間山が見えるポイントを過ぎ、急登が終わってからもしばらく歩かされて、13:25ようやく第二真富士山山頂 (1401m) に到着。ここには最後の石仏が置かれていて、富士山~愛鷹山方面だけが開けている。山頂から北には歩き続ければ七面山まで行ける縦走路が続いている。
13:40下山開始。急な下りを真富士峠まで戻り、そこから暗い樹林帯をひたすら下る。ヲイ平で登りのルートと合流して15:25登山口に戻った。
登山口から車で清水方面に向かい、街中の「あおい温泉草薙の湯」で汗を流して、今回の第2の目標、清水漁港へ。佐藤Lお勧めの店で「まぐろのカマ揚げ付お刺身定食」を注文。カマ揚げは絶品、お刺身は身も大きく新鮮で、コスパ最高、大満足の海鮮定食でした。
天候と富士山の展望にも恵まれ、ほんとに美味しい山行でした。S藤さん、今回もお世話になりました。S藤Mさん、名誉の負傷大丈夫でしたか。また、よろしくお願いします。