11日(土) 鳴神山

<山行報告>      鳴神山

日程>     令和元年5月11日(土)

メンバー>    9名

コースタイム>  登山口9:00~肩の広場10:30~~鳴神山(桐生岳)10:40着10:50発〜鞍部11:25着 ランチタイム 12:00発〜椚田峠12:05〜カッコソウ群生地12:15〜椚田峠12:30〜駒形登山口13:45

 前日(5月10日)、I井さんが車を出してくれることになり追加メンバー募集のメール。突然舞い込んだチャンス、これは是非参加せねばと思いつつもS藤リーダーさんに「万が一集合時間に私が居なかったら欠席です、I井さんには伝えておきます」などと軟弱なことを申しておりました。が、当日集合時間に居なかったのはなんとYさん(笑)

メールしても返信なく連絡が取れない・・・やむ終えず出発しました。

GW後の高速は順調で、寄居で合流し9:00には登山口に立っていました。ぼちぼちと歩き出し、まず見つけたのはマムシ草。なんとも不思議ないでたち。次はウラシマソウ、一見マムシ草に似ていますが、釣り糸を垂らしています。釣りをしている浦島太郎に似ているから命名されたそうです。ニリンソウ(同時に咲かずに追いかけて二輪咲く)、トウゴクミツバツツジ(おしべが10本エクステ美人)、イチリンソウ、ヒメコイワカガミ、叡山スミレ、カッコソウ(本命)、ヒイラギソウ(葉っぱがヒイラギに似ている)、ヒトリシズカ、フタリシズカ(私は両口屋是清の二人静が大好きです)など堪能し、見分け方のレクチャーを受けゆーっくりゆるゆるとハイキングを楽しみました。

群馬百名山である鳴神山は双耳峰で山頂には<雷神岳神社>と<鳴神神社>(たぶん)があり、桐生岳の山頂からはパノラマが広がり上州武尊~皇海山~日光白根~男体山の絶景が見られました。

ですが、本日のメインは♪世界に一つだけの花~ そうですカッコソウです。カッコソウは群馬県桐生にしか咲いていないとのこと。群生は二か所あるそうですが、現在は一か所のみ咲いていました。サクラソウに似ていますが、丈が低く、思っていたより色が濃く、なんとも愛らしいお花でした。

久しぶりの山行で少しドキドキしていましたが、楽しく参加させていただきました。車を出してくださったI井さん、レクチャーしてくれたS藤リーダーやM崎さん、ご一緒してくださった皆さん本当にありがとうございました。