14日(土)~16日(月・祝) 越後三山縦走 リーダー:K田

         越後三山縦走     上級者向き

越後三山とは、新潟県南東部にある駒ヶ岳(2003m)、中ノ岳(2085m)、八海山(1778m)の三山を指し、魚沼三山とも呼ばれます。これらの山は古くから霊山として多くの人々から信仰を集め、なかでも頂上に八ツ峰の霊峰を有する八海山は、中世以来奈良県吉野の金峯山に代る国峰(こくぶ)修行が行われました。近世末から近代にかけて御嶽行者の霊地に変り、全国から登拝者を集め越後最大の信仰の山となりました。
山頂周辺に晩夏まで残る雪田、雪崩によって磨かれた急峻な岩壁、鋭い山稜、谷底の越年性雪渓など、新潟県内では谷川連峰とともにアルペン的山容を誇っていて、難路の連続する長大なルートとなっています。

<コース>
交通手段は車利用(関越道利用) (募集人員4名まで)
(9/14) 八海山神社里宮 ~ 三合目(風穴) ~ 四合半 ~ 浅草岳(女人堂)~ 祓川(水場) ~ 薬師岳 ~ 八海山避難小屋 (千本槍小屋)

(9/15) 八海山避難小屋 ~ 大日岳 ~ 入道岳 ~ 五竜岳 ~ 荒山 ~オカメノゾキ ~ 御月山 ~ 祓川(水場) ~ 中ノ岳避難小屋 ~中ノ岳(南峰) ~ 中ノ岳避難小屋

(9/16) 中ノ岳避難小屋 ~ 天狗平 ~ 越後駒ケ岳 ~ グシガハナ ~ 人松~ 十二平登山口 ~ 越後三山森林公園キャンプ場 ~八海山神社里宮

9/14 : 5時間35分、9/15 : 12時間10分、9/16 : 10時間45分)
 
<集 合> 9月14日(土) 午前6時00分 JR武蔵野線「新座駅」南口

<個人装備> 
秋山避難小屋泊登山装備一式(シュラフ&マット等)、防寒着、食糧朝2食&夜2食、行動食3日、
非常食、水筒2リットル以上、救急医薬品、温泉セット

<共同装備> 
ツェルト、細引き、ガスコンロ、ガスボンベ、コッフェル、GPS

<交通費>  往復約450kmの燃料費・車両費・高速代の合計を人数割り
山行リーダー : K田

参加申込・お問い合わせは、7月・8月・9月の集会、またはK田まで。
 

タグ:

| |