山梨百名山    小楢山   標高1712.5m

平成26年11月23日(日)快晴

<メンバー> L K、 S、A、M、S、S、S、Y、K(お試し)、K(記)

<コースタイム> 焼山峠9:15~的石10:05~一杯水10:15~小楢峠10:25~大沢の頭10:40~幕岩(全員でピークを踏む)~小楢山山頂12:50~焼山峠13:55

「 小春日に富士を添い寝と小楢山 」 

目の前に、ドーン!と富士山。快晴!時折、青空に白線が。飛行機雲もすぐ消えてゆく。さあ、広い頂上で昼食!なんて穏やかな小春日和だろう。

ついさっきは、鎖をよじ登り、白峰三山・甲斐駒・八ヶ岳・金峰、と幕岩の上で山座同定しては歓声を上げていたのに、今はのんびりと横たわって富士をのぞんでいる。振り向けば、北側には金峰山の五丈岩がチョコンととがって見えている。ああ!この幸福感!だから、やめられない山歩き。

 目を閉じていたら・・・見えてくる。的岩、分岐の道標、葉が落ち切ってしまったカラマツの、真っ直ぐ天を衝いているような幹。そういえばヤマガラが鳴いていた。ツツピー、ツツピー、ツツピー、ビー。

 小楢山は1712m、登り口の焼山峠は1527m。楽勝、と思っていたら、急登を登っては下り、また登る。高低差185mといえど、侮れない。

 落ち葉で敷き詰められた登山道も気を抜けない。足にやさしく、ガサガサという音も来たるべき季節のための前奏曲・・などと感じ入っていたら、落ち葉に隠れていた石に足を滑らせてしまい捻挫しそうになった。ストックのおかげで助かった!

 今日は、娘のような年齢のKさんがお試し山行に参加された。楽しんでくれているかな~?!

 大人数のパーティーもいたっけ。皆、むさしのにはいないような年齢の方々。お元気だったな~!特にお口の動きは金メダル(私でもかないません)。おかげで、幕岩から降りる鎖場はにぎやかに渋滞して、ずいぶんと待たされたんだよね~。

 ここ、小楢山頂上は富士山方向に開けていて本当に気持ちがいいな~!

「集合写真を撮りましょう!」

あ、リーダーが呼んでる!パチッ!と一枚撮ったら、さあ下山だ。頑張ろうっと!!

 

(運転でお世話になったKさん、Sさん、ご一緒してくださった皆さんありがとうございました)