5日(土) 武尊山 リーダー:神田
<山行計画> 平成27年3月5日(土) 日帰り 雪山初心者OK
日本百名山 武尊山 (剣ヶ峰~沖武尊)
リフトに乗って一気に標高1870m。あっという間に素晴らしい展望。
群馬県北部に位置する武尊山は、谷川連峰や尾瀬周辺の山々とは一線を画してそびえる独立峰です。山頂部は主峰の沖武尊、前武尊、中ノ岳、剣ヶ峰など大小様々なピークが連なっています。頂上からは360度の大パノラマが広がり、上越の名山がずらりと見渡せます。
登山コースはいくつかあり、山頂まで一番短い上ノ原登山口や武尊牧場からでも、登りだけで通常4時間かかりますが、今回は川場スキー場のリフトを2基乗り継いで一気に標高1870mまで上がってしまいますので、苦労せずして素晴らしいパノラマを手に入れ、山頂までのコースタイムも僅かです。
<コース> 交通手段は車利用です。(関越自動車道経由)(募集人員4名まで)
リフトトップ ~ 剣ヶ峰 ~ 武尊山(沖武尊) ~ 剣ヶ峰 ~ リフトトップ (標準コースタイム 4時間00分)
<集 合> 3月5日(土) 午前6時00分 JR武蔵野線 「新座駅」 南口
<個人装備> 雪山登山装備一式、アイゼン、ピッケル、行動食、飲料、非常食、サングラス(ゴーグル)、下山後の温泉セット
(悪天候予報の場合は6日(日)に順延することもあります。)
<交通費> 往復約350kmの燃料費 ・ 車両費 ・ 高速代の合計を人数割 (リフト往復1,800円は個別負担)
山行リーダー : 神 田 博
参加申込・お問い合わせは、2月・3月の集会、または神田まで。