26日(土) 丹沢山 リーダー:神田
<山行計画> 平成27年3月26日(土) 日帰り ・ 車利用
日本百名山 丹沢山 (塩水林道~天王寺尾根)
丹沢山への最短ルート。裏丹沢のちょっとマイナーですが人気ルート。
丹沢山に登るコースはいくつかルートがありますが、今回のルートは、塩水橋から塩水林道を登り、天王寺尾根を下山するという最短周回ルートです。
山頂付近に出るまで展望の少ないマイナーなルートですが、丹沢山への最短ルートとあって人気は高く、早朝に登山口付近の林道の路肩には登山者の車がずらーっと並びます。暖かくなるとヤマビルや虫がうるさい丹沢ですが、この時期ならまだ心配無用。
<コース> 塩水橋(P) ~ 雨量計 ~ 天王寺尾根分岐 ~ 大崩ノタツマ ~ みやま山荘 ~ 丹沢山 ~ 大崩ノタツマ ~ 天王寺尾根分岐 ~ 檜ノタツマ ~ モチゴヤノ頭 ~ 天王寺峠 ~ 天王寺橋 ~ 塩水橋(P) (コースタイム : 6時間05分)
<集 合> 午前6時00分 JR中央線・西武線 「国分寺駅」 南口
午前5時30分前後に西武池袋線・西武新宿線で途中ピックアップ可能
午前7時00分 JR横浜線・京王線 「橋本駅」 北口待合せもOK
(帰路も途中下車OK)(ご希望を参加申込時にご相談ください)
<個人装備> 一般ハイキング装備一式、昼食、飲料
<交通費> 往復約150キロの燃料費・車両費合計4500円を人数割り
山行リーダー : 神 田 博
*車で行きますので基本募集人員4名ですが、窮屈我慢すれば7名まで乗車可能。
(悪天候予報の場合は27日(日)に順延することもあります。)
参加申込・お問い合わせは、2月・3月の集会または神田まで。