山の会ぐるうぷむさしののページへようこそ。

むさしの山行活動基本方針(コロナ対策)について → こちら

長野登山安全条例について
2016年7月1日から長野県内の指定登山道を通行する際には、登山計画書の提出が必要となります。
以下のリンクをご参照ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/tozanjorei/tozanjorei.html
 

  2023
  5月
20日(土) 日本百名山 大菩薩嶺&大菩薩峠
武蔵境駅より車(コースタイム:4時間)
20日(土)    昇仙峡 弥三郎岳
拝島駅より車(コースタイム3時間50分)
26日(金)~
27日(土)
鶏冠山~甲武信ヶ岳
武蔵境駅より車(コースタイム9時間40分)
27日(土)    拍州 日向山 南アルプス前衛
武蔵境駅より車(コースタイム5時間30分)
 
27日(土) 白駒池 にゅう
新所沢駅より車(コースタイム4時間15分)
  6月
3日(土) 八間山 上信越
武蔵境駅より車(コースタイム3時間30分)
3日(土)~4日(日) 日本百名山 庚申山~鋸山~皇海山
新座駅より車(コースタイム3日:4時間50分/4日:11時間50分)
10日(土)~11日(土) 百名山・奥秩父 金峰山
拝島駅より車(コースタイム:4時間30分)
10日(土) 平標山~仙ノ倉山
新座駅より車(コースタイム:6時間55分)
18日(日) 納涼山行 西沢渓谷
塩山駅(コースタイム3時間50分)
24日(土)    雁ヶ腹摺山・姥子山(大月)
武蔵境駅から車
(コースタイム:4時間5分)
25日(日) 裏磐梯 猫魔ケ岳~雄国沼
北朝霞より車(コースタイム:5時間35分)
30日(金)~
7月2日(日)
日本百名山 利尻山
(コースタイム1日:9時間28分)
  7月
1日(土)~
2日(日)
日本百名山 那須岳
拝島駅から車(コースタイム1日目:3時間30分 2日目:5時間30分)
8日(土)~9日(日) 日本百名山 早池峰山
武蔵境or北朝霞より車(コースタイム9日:4時間)
17日(月・祝)   奥秩父・笛吹川 久渡沢 ナメラ沢
相模湖駅より車(コースタイム:
7~9時間)
22日(土)夜~23日(日) 尾瀬・片品川 小渕沢(にごり沢)
新座駅より車 (コースタイム:8時間)
29日(土)~
30日(日)
北岳 (南アルプス)
国分寺駅より車(コースタイム:1日目・3時間5分 2日目・8時間)
30日(日) 奥多摩 水根沢 沢登り
青梅駅から車
  8月
4日夜(金)~
6日(日)
北アルプス 白馬岳~唐松岳
新座駅から車(コースタイム1日目:9時間10分 2日目:6時間5分)
5日(土)~
7日(月)
甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳
武蔵境駅から車(コースタイム 2日目:7時間20分 3日目:7時間10分
18日夜(金)~
20日(日)
日本百名山 鹿島槍ヶ岳~五竜岳
新座駅から車(コースタイム1日目:9時間50分 2日目:8時間10分)
24日夜(金)~
27日(日)
北アルプス 前穂高岳~奥穂高岳~北穂高岳~槍ヶ岳)
新座駅から車(コースタイム 1日目:8時間40分 2日目8時間30分 3日目:7時間10分)
   

 

           

            

 

本ページに掲載されている写真はあくまでイメージで、山行場所の様子を表すものではありません。