24日 磐梯山 リーダー:K田

平成30年3月24日(土)夜発~25日(日)雪山初心者OK
磐梯山

日本百名山 標高1816.2m
会津磐梯山は宝の山よ~笹に黄金がなりさがる~♪
万葉集には、「会津嶺の国をさ遠く逢はなはば 偲びせにもと紐結ばさね」と詠われ、会津嶺とはこの磐梯山のことを指します。山高きがゆえに「天に通じる岩(磐)の梯子(はしご)」から磐梯山と呼ばれるようになったといわれています。山頂には磐梯明神が祭られ、鎌倉時代には、修験道の山として栄えたそうです。
明治21年(1888)の大爆発によって、いわゆる裏磐梯と呼ばれる一帯が出現しました。表からの端正な円錐形も見事ですが、裏磐梯からの2つに裂けた山容は見応えがあります。山頂からはさえぎるもののない360度の大展望が楽しめ、眼下には、日本第4位の広さを誇る猪苗代湖が広がり、遠く燧ヶ岳から南会津の山々、那須連峰、飯豊連峰、吾妻・安達太良の山々、そして桧原湖などの裏磐梯の湖沼群が望めます。
募集人員は車中泊のため3名まで。(道の駅「猪苗代」で車中泊予定)

<コ ー ス> 裏磐梯スキー場 ~ 銅沼 ~ 中ノ湯跡 ~ 弘法清水 ~ 山頂 ~ (往路を戻る・スキー場はヒップソリで大滑降) ~ 裏磐梯スキー場
(コースタイム : 6時間~8時間 積雪状況やトレースの有無で違います)

<集  合> 
3月24日(土) 午後8時 武蔵野線「北朝霞駅」東口

<個人装備>
ヒップソリ(スキー場の下山はヒップソリで滑り降ります!)
雪山登山装備一式、ワカンorスノーシュー、アイゼン、ピッケル、(ストックあると便利)、ビーコン(会装備レンタル可能)、3/25朝食、行動食、非常食、飲料、温泉セット(帰りに温泉に寄ります)
(雪山登山装備ご不明な方は何でも遠慮なくご質問ください)
         
<交 通 費> 
往復約600kmの燃料費・車両費・高速代の合計を人数割り

<山行リーダー> K田 博
参加申込・お問い合わせは、1月・2月・3月の集会、または直接「K田」まで。